年間行事 吉祥寺では月例法要、年次法要など幾多の法要行事を行なっております。 墓地・永代供養 大佛(阿弥陀如来)様を中心に整然と型を揃え厳粛な空気に包まれた墓地です。 案内図 案内図・アクセスマップをご紹介します。
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 kissyoji-stuff お知らせ 疫病退散の護符について 新型コロナウイルス終息を願い百日間疫病退散の祈祷を修行し護符を開眼祈願致しました。御札自体に疫病退散の霊験があり、周囲を結界守護しますが貼られて御札を見るだけでも見た人の深層心理に疫病退散の意識を芽生えさせ感染予防の霊験 […]
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 kissyoji-stuff お知らせ 火渡り柴燈護摩祈祷 7月19日(日)午前10時より 当山神宮前にて、火渡り柴燈護摩祈祷 土用大暑土落法要を執り行います。 柴燈護摩祈祷は、国家安穏、五穀豊穣、無病息災、福寿円満のために修したもので、柴を焚いて眼に見えない魔障の降伏を祈ります […]
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 kissyoji-stuff お知らせ お大師様誕生法会・春期講習会 6月13日(土)午前9時30分より お大師様のご生誕を祝う法要を執り行います。 青葉の美しいこの季節の誕生法会は「青葉まつり」とも呼ばれています。当山自慢の青葉に包まれた大自然の中で、日々御守り下さっているお大師様や様々 […]
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 ae110oh6he ブログ 花満開! シャクナゲと新緑が見ごろです。 コロナウイルスを忘れさせるひととき。 朝昼夕とそれぞれに趣きがあります。 雨の日もいいてすね。
2020年3月21日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 ae110oh6he お知らせ 大地蔵水子幼子精霊追福法要 4月26日(日)午前10時より 当山 大地蔵尊前にて水子幼子追福法要を執り行います。 様々な事情で生まれることが出来なかったお子様や成長することが出来なかったお子様たちを水子と呼んでいます。 法要では、その御霊にやさしい […]