年間行事 吉祥寺では月例法要、年次法要など幾多の法要行事を行なっております。 墓地・永代供養 大佛(阿弥陀如来)様を中心に整然と型を揃え厳粛な空気に包まれた墓地です。 案内図 案内図・アクセスマップをご紹介します。
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 kissyoji-stuff お知らせ 花祭りお釈迦様誕生会 4月8日(金)午前10時より 仏教の祖お釈迦様の御誕生を祝う花祭りと子供の成長を願う祈願祭を執り行います。 お釈迦様が生まれてすぐ四方に七歩歩まれ右手で天を指し左手で地を指して「天上天下唯我独尊」と宣言なされました。 色 […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 kissyoji-stuff お知らせ 十二年に一度の御本尊様御開帳 5月2日~5月30日まで(拝観時間 9時~16時30分) 5月2日に12年ぶりに吉祥寺の御本尊様の扉が開かれました。当山の秘仏・大日如来様は大変珍しいお姿されています。十二年に一度のこの期間に是非拝観なされて下さい。また […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 kissyoji-stuff お知らせ 1月 星祭り 星祭り開運厄除け護摩供大祈祷会 1月8日(金)10時より 吉祥寺では一年間の無事息災、大願成就を祈念します。護摩堂にて皆様からの御祈願が成就するように御祈祷させて戴きます。穂祈祷いたしました御札は施主様にお渡し、またはご […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 kissyoji-stuff お知らせ 12月年越し 除夜の鐘法会 大晦日 23時30より 除夜の鐘は百八煩悩を除く意味を込めて108回つき鳴らします。除夜の鐘の音を聞くことによってこの一年のうちにつくった罪を懺悔し、罪をつくる心を懺悔し、煩悩を除き清らかな心になってみん […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 kissyoji-stuff お知らせ 年末のすす払い功徳行について 11月29日(日)の年末法要後より年末のすす払いを執り行います。今年も一年を通してたくさんの方にご奉仕戴きました。有難うございました。また新しい年を迎えるにあたってのご奉仕活動への御参加をお待ちしております。仏様のまわり […]